直行便の飛行時間
日本からハワイ島コナへは何時間?
直行便は羽田発または成田発のコナ行き
- ハワイアン航空:羽田=コナ
- JAL(日本航空):成田=コナ
日本からハワイ島への直行便は、羽田空港からハワイアン航空が週3便、成田空港からJAL(日本航空)が毎日運航しています(JALは2017年9月15日から)。
どちらのフライトもハワイ島西岸のコナ国際空港(KOA)への直行便です。日本を夜に出発、ハワイ島には時差の関係で同日の午前からお昼頃に到着します。
飛行時間は行きが約7時間、帰りは約8時間半
- 行き:約7時間
- 帰り:約8時間30分
日本からハワイ島への所要時間は、行きの往路が7時間前後、帰りの復路は8時間半前後となっています。
帰りのコナ発のほうが長く時間がかかるのは、気流の関係です。当日の天候や季節によっても異なります。
行きは当日着、帰りは翌日着
- 行き:ハワイ島には同日着
- 帰り:日本には翌日着 *帰国日
日本時間のほうが19時間進んでいる為、行きは同日着、帰りに帰国すると日本は翌日となります。
例えば行きは、日本を8月1日に出発すると、ハワイ島コナには8月1日に到着します。
帰りは、ハワイ島コナを8月5日に出発すると、羽田または成田には翌日の8月6日に到着します。
旅程は3泊5日などになりますので、出発日から帰国日までの日程を確認しておきましょう。
ホノルル経由の飛行時間
ホノルル乗り継ぎだとハワイ島へは何時間?
国際線+国内線
日本の各空港からオアフ島ホノルル行きに乗る場合は、ホノルル空港で国内線に乗り継いでハワイ島へ向かうのが一般的です。
日本からのハワイ島への所要時間を計算するときは、国際線の飛行時間、ホノルルでの乗り継ぎ時間、ホノルルからハワイ島への国内線の飛行時間がそれぞれかかります。
乗り継ぎは最短で約10時間
- 国際線(日本→ホノルル):約7時間
- 乗り継ぎ時間:約2~3時間
- 国内線(ホノルル→ハワイ島):約45分
ホノルル空港で国際線から国内線への乗り継ぎ時間は、通常2~3時間が必要です。
実際にはもっと早く乗り継げる場合もありますが、入国審査や荷物の受け取りに時間がかかったり、国内線のセキュリティチェックが混雑している場合があり、最短でも2時間は余裕をとっておくのが一般的です。
ホノルル→ハワイ島コナの飛行時間
ホノルル空港からコナ空港へは、約45分の所要時間がかかります。時刻表の時刻には、搭乗ゲートを出発してから滑走路までの移動時間も含まれる為、飛んでいる時間はもう少し短くなります。
ホノルル→ハワイ島ヒロの飛行時間
ホノルル空港からヒロ空港へは、約50分の所要時間がかかります。
他の島からの飛行時間
マウイ島やカウアイ島からハワイ島へは何分かかる?
マウイ島→ハワイ島の飛行時間
マウイ島のカフルイ空港からハワイ島コナ空港へは、約45分かかります。またカフルイ空港からヒロ空港へは、約35分かかります。
カウアイ島→ハワイ島の飛行時間
カウアイ島のリフェ空港からハワイ島コナ空港へは、約60分かかります。